
雑誌 mamagirl 2019夏号掲載教室
ケーブルTV J:COM バレンタイン企画出演
映える!簡単!可愛い!
地味スイーツがたった5つのテクニックで
褒められ上手な華やかスイーツに変わる!」褒められシュガーデコ <現在募集しておりません>
アイシングクッキーは興味はあるけれど、準備が大変そうと思っていませんか?
こんな悩みありませんか?
✔準備が大変そうで、作る気になれない
✔クッキーが膨らんでしまいアイシングどころじゃない。
✔クリームの作り方はネットで検索したけど、固さ調整がわからない。
✔アイシングクッキーはよく作るのに、なかなか上達しない。
✔頑張って作ってるのに、いつも変わり映えせずせっかく作っても褒めてもらえない。
✔子供に頼まれるのはキャラクタークッキーだけど絵心ないしとてもキャラクタークッキーなんて作れない。
✔平凡などこにでもあるようなアイシングクッキーばかりでつまらない。
✔材料を揃えるのが大変
✔どこに習いに行ったらいいのかよくわからない
そのお悩み解決します!
こちらのコースでは、甘い物が苦手なお子様や大人でも「これ美味しいね!」と必ず褒めてもらえる表面がつるつるのクッキー作りから、簡単なのに、インスタ映えできるレベルの高いデコレーション技術を身につけることができ、お菓子作り初心者さんを卒業できるまでに上達します。また最近流行りのマシュマロから作るマシュマロフォンダントを上手に使って、クッキーの上に飾るパーツを立体的に作ったり、絵心がなくてもできるキャラクークッキーなど、お菓子作り初心者の方が、クッキー作りからデコレーション技術までを、トータル的に習得できお菓子作りのレベルアップをお手伝いする内容となっています。
5つのテクニックを使えば、地味でありきたりなおやつもインスタ映えに変わります!
✔アイシングクッキーに適した表面つるつるで甘さも極力控えてるのに食べた人がから必ず褒めてもらえるクッキーが焼けるようになります!
✔やり方は一つじゃない基本のアイシング方法を習え、ご自分にあったやり方を見つけることができます。
✔1つの口金で、数種類のお花が絞れるようになります。
✔絵心がなくてもキャラクタークッキーが作れるようになります。
✔アイシングクリームで表現できないような立体的なパーツでも、身近に買える材料で作るペースト(マシュマロフォンダント)を使って色々なパーツを作れるようになります。
こんな方が対象です
✔お菓子作りが好きだけどなかなか上達しない方
✔どうせ作るなら他人と違うインスタ映えするような華やかな仕上りにしたい方
✔甘い物が苦手な人にも喜んでもらえるクッキーを作りたい方
✔身近な材料で簡単にできるものがいい方
✔必要最小限のこれだけ抑えれば間違いない!というものだけ習いたい方
✔普段の生活の中でも使え、また季節の行事にも使える技術を習得したい方
✔見た人が「すごいね!」と、今より必ず褒めてもらえるレベルになりたい方
✔集中して短期間で学びたい方
*ラインのトークより直接お申込いただいても構いません。
![o1080108014166340904[2].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8866a1_9040fd1bbce0461397d300d5249b77ec~mv2.jpg/v1/fill/w_429,h_429,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/o1080108014166340904%5B2%5D.jpg)
褒められシュガーデココース概要

①【表面つるつるクッキー】
表面が膨らんでしまいがちなクッキーも
あるひと手間をプラスするだけで、表面つるつるのアイシングしやすいクッキーが焼けます。
アイシングすることでちょうどいい甘さ調整されたクッキーは、甘い物が苦手な人にも必ず「これ美味しいね」と言われる絶妙な甘さバランスになっています。
講師デモ/1時間
![o1080108014095479323[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/8866a1_1d957a32f06a4a218dd19c8497b6f26b~mv2.jpg/v1/fill/w_225,h_225,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/o1080108014095479323%5B1%5D.jpg)
➁【ロイヤルアイシング】
自分でロイヤルアイシングが作れるようになります。
色々な硬さと使い方が学べます
講師デモ/1時間

③【アイシングの基礎】 縁取りの仕方や塗りつぶし方などアイシングの基礎を学びます。
実践/1時間

④【口金お花作り】
口金を使って、立体的なお花を絞ります。
花びらは1枚1枚絞ります。
よく使う、おすすめのお花数種類
実践/3時間

⑤【マシュマロフォンダント】
生地の作り方
市販のマシュマロを使って生地を作ります。
デモ/1時間

⑥【フォンダントパーツの作り方】
色付けの仕方、パーツの作り方、
道具の説明など。
簡単なパーツを作ります。
デモ・実践/1時間

⑦【キャラクタークッキー】
絵心がなくても安心の転写の技法が学べます。主にペインティングの技法を習得できます。
実践/3時間

⑧【文字の書き方やコツ】
綺麗に見えるコツや描き方のコツ、
デザインの仕方など
デモ・実践/1時間
よくある質問
Q 振替はできますか?
A できます。レッスン可能日を確認してご予約ください。
ただし、土曜日に振替ができない項目もございますので講師に確認してください。
Q 振替したいのですが、予定があいません。振替可能期間はどれくらいですか?
A 受講後3か月以内にお願いいたします。
Q 以前教室に通った時に受講した内容が含まれています。内容が重複しますか?
A. こちらのコースは初めて通われる方を対象にしております。
既に受講したことがある講座がある方向けに12月開講分のみ割引いたしますので講師にご連絡ください。
Q 質問はレッスン後にもできますか?
A. できます。 教室公式LINEでいつでもお問合せください。
Q 子連れでも参加できますか?
A. 忙しい方が集中して学ぶためのコースです。できれば託児をお願いします。ただ、一緒にご受講される方のご了承をいただければ、子連れでの参加も可能ですが、レッスン時間に限りがありますので
お子様の都合でレッスンに支障がでないようにご自身での責任でお願いいたします。
Q 入金後に続ける自信がなくまりました。返金していただけますか?
A. 大変申し訳ありませんが返金はできかねます。
Q. オプションは希望制ですか?
A. はい。オプションはご希望者にのみコースレッスンに追加のお申込はできます。
ただし、コースのお申込時にのみつけることができます。
コースレッスン中に追加でオプションを付けることは致しかねますので
お申込時にご検討ください。
Q レッスン中の写真などをSNS上にアップすることはできますか?
A 技術のやり方がSNS上に公開されることはお控えください。
手元の写真や工程の説明を記載することはNGです
レッスン風景の写真であれば大丈夫です。
Q コース後のスキルアップレッスンなどはありますか?
A スキルアップ用の継続コースとして、難易度の高いお花絞りや、時期によっては、シャカシャカクッキーや、マシュマロフォンダントレースなども現在検討しております。
なかなか上達しない人の特徴
✔ いろんなレッスンは行くけど復習はしない。
✔ 単発のレッスンで学ぼうとしている。
✔ 自宅でやらない。
✔ スキルアップする気持ちがない。
✔ 基本は習わなくていいと思っている。
あてはまる方は今からでも遅くない!
準備されたクッキーやクリームでその場だけのアイシングを楽しむのではなく
短時間でも抑えるとこだけ抑えて、初心者を卒業して褒められ上手なインスタ映えする仕上りに!
【第2期生開催日程と受講料】
平日 10時~13時
基本 水曜日
月に2回 お申込後に打ち合わせ
ご希望の曜日がある場合はご相談ください。
全4回 1回3時間 計12時間
*レッスン後のフォローは公式ラインにて対応
*全日振替可(個別対応)
講師と相談の上
受講代金 60,000円
【オプション】
●モノクロアイシング・・・黒のアイシングだけで似顔絵などを描く技法<実践3時間>
コースと一緒にお申込みください
¥6,600円
*ラインのトークより直接お申込いただいても構いません。
